豚に真珠。everyday適当に奮闘。

なんかいろいろ頑張ってます(たぶん)

世間的には社会人2年目らしい。つらい。

皆さま、お疲れ様です。いつきです。

ついに2018年度が幕を開けましたね。いつきは社会人2年目です。

もはや仕事にやりがいなんてものは感じておらず、ただただ20日間会社に行けば毎月20万円は貰えるの精神で出勤しております。

きらきら新入社員が眩しい…わたしも1年前は彼ら彼女らみたいにまだ見ぬ社会人生活に胸を膨らませきらきらしていたはずなのですが…。

f:id:mmyykktttkk:20180408081722j:plain

今年は史上最強の学生市場だったらしいですね。

18卒の内定率は90%、これは2000年から統計をとっていて過去最高値なのだとか。

就活難時代の学生、例えばリーマンショック時の09卒の学生と18卒の学生では、同じレベルの学生でも入社できる会社のランクが異なってくるってことですよね。

生まれた時代が違うとその後の人生も変わってくるわけで、人生運ゲーだなって改めて思いました。

時代が違うことを嘆いていても仕方ない。っていうのは理解はしているんですが、人間の性なのか羨ましいもんは羨ましいです。

優秀な方であれば、例え新卒時に恵まれた会社に入れなくても、その後の好景気時に転職すればいいし、学生市場の時代に良い会社に入れたとしても、その後安泰した社会人生活を送れるかどうかはまた別の話です。

例えば最近バブル入社組は役職ポストにありつけないとか、早期退職を迫られているとか話題になっていまよね。

今、そんなに売り手市場なら転職しようかなー。とか思わなくもないんですが、この好景気がいつまで続くか甚だ疑問です。個人的には東京五輪を境に一気に景気が悪くなると思っています。五輪不況ってやつですね。

かつ私生活でも現在お付き合いしている彼氏くんとの結婚だとか、結婚に伴う転居だとかが頭にチラついていまいち転職に踏ん切りがつかない…。

あらゆる人材斡旋会社に登録して、日々送られてくる会社情報メールに目を通すだけの生活を送っております。

人生って難しいな、と思うばかりです。

 

はてさて、世間的にはいつきも社会人2年目です。

新人に毛が生えた程度なのに新卒ちゃんに先輩面したり、同期との差が明らかにつき始めて苦しくなる時期ですね。

1年前はあんなに仲良かった(はずの)同期とも、今はそんなに関わりがございません。

意図的に距離をとってます。

浮いてはないよ、たぶん。休職してるだけで浮くのであればそれはもう仕方ない。

そもそも、うちの会社に入社してくる子たちって基本、根明、陽キャラなんですよね。

周りに合わせて根明陽キャラを装うのは、学生時代からの根暗陰キャラのいつきにとってみるとなかなか厳しいものがありまして…。短時間であればそれなりの振舞いを真似ることはできるんですけど、ずっとは無理。

平日は毎日8時間以上、下手したら休日も陽キャラを演じなきゃいけないの、どう考えても無理でしょ。

FaceBookは諦めて会社の人ともつながっておりますが、InstagramTwitterで同僚のアカウントを見つける度に片っ端からブロックしています。

この後さらに自分よりできる後輩が出てくるかもしれないんでしょ。あー、もうマジ会社生活無理ですわ。こういうの考える度に転職したいな、って思うよね。

 

社会人2年目の生活を思い描くたびに、頭によぎるのは苦しいことばかりで会社員向いてないんじゃないかなと本気で思っております。うん、向いてない気がする。

会社員が向いていないのなら、会社勤め以外でどうやって食っていくか考えなきゃいけないよね。これから先、誰かを養っていけるように自立はしないと。

 

最近ことあるごとに、学生時代は流れに身を任せていて自分で何かを切り開くってことをやっていなかったなーと実感しております。

よく漫画とかで描かれてるじゃないですか、「未来は自分の手で切り開くものだ」的な文言。当時は「そんなん当たり前やん」としか思っていませんでしたが、最近はこの言葉がとても重い。

未来の自分の為に、今日も踏ん張っていきましょう。